コンパクトな都市構造で生活の利便性が高く、移住先としても人気の福岡市。2大繁華街である博多と天神を中心に、数多くのショッピング施設や飲食店が集まっています。
フィットネス施設もやはり博多と天神エリアに多く集中しており、ホットヨガスタジオもその例に漏れません。また、福岡市のほかには久留米市や北九州市などにもいくつかのスタジオが見つかります。
ここでは、福岡市を中心に、福岡県全域のホットヨガスタジオを一覧にしてご紹介していきます。
スタジオ名 | 料金(月4回) | 店舗エリア・アクセス |
---|---|---|
LAVA | 8,300円 ※福岡天神店の料金 |
複数店舗あり (福岡市・北九州市・久留米市・筑紫野市・春日市に計13店舗) |
CALDO | 7,560円 | 3店舗あり (中州店・天神店・大橋店) |
LoIve福岡PARCO店 | 8,316円 | 市営地下鉄空港線「天神駅」西口・7番出口直結 |
Studio 0 | 10,000円 | 「西鉄福岡(天神)駅」徒歩8分 |
ゼネラルヨガ UNIVA | 6,890円(3回) | 「西鉄福岡(天神)駅」徒歩12分 |
目次
LAVA
全国に370店舗以上を展開するLAVAは、福岡県にも福岡市(8店舗)を中心に、久留米市・北九州市・筑紫野市・春日市に計13店舗を置いています。
いずれの店舗も駅近でアクセス良好です。
コース別料金表(福岡天神店の場合)
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
マンスリーメンバー・4 | 1店舗限定・月4回まで | 8,300円 |
マンスリーメンバー・ライト | 2店舗通い放題 (1日1レッスン) |
|
マンスリーメンバー・フリー | 全店舗通い放題 (1日2レッスンまで) |
16,300円 |
入会金 | 5,000円 →体験当日の入会で無料 |
|
マンスリーメンバー登録金 | 5,000円 →体験当日の入会で無料 |
|
施設利用料 | 2,000円 | |
体験レッスン | 1,000円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
福岡のLAVAは、首都圏に比べると料金が低めです。
とくに、2店舗利用可能の「マンスリーメンバー・ライト」の料金が、デイタイムで9,300円、フルタイムでも10,300円とかなりリーズナブルですので、週1回以上のペースで通いたい方に最適です。
福岡のLAVAは全店舗に水素水のサーバーがあり、「水素水オプションマンスリーメンバー」(月1,100円)になると自由に飲めます。
LAVAの特徴
- 店舗数が多いから福岡全域で通いやすい!
- 初心者でもOK!種類豊富なレッスンプログラム
- 1店舗の料金で2店舗に通える「ライト」がお得
LAVAは福岡市のみならず、久留米市・北九州市・筑紫野市・春日市にも店舗があるため、幅広い地域で通いやすい点が大きなメリットです。
レッスンの種類も多く、「ハタヨガビギナー」「リンパヨガシリーズ」「パワーヨガシリーズ」など、強度に応じた全20種類以上のプログラムが用意されています。
料金では上述したように、2店舗に通える「マンスリーメンバー・ライト」がお得です。デイタイムとフルタイムでも1,000円の差しかありませんので、平日夜や土日祝日にも通いたい方は、フルタイムを選ぶことをおすすめします。
オプションと料金
オプション名 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
水素水飲み放題 | 水素水の飲み放題 | 月額料金:1,019円(税込1,100円)初月は無料! |
マットキープ | 店舗へ自分のマットを預けられる | 月額料金:1,019円(税込1,100円)初月は無料! |
レンタルバスタオル | 1レッスンにつき、レンタルバスタオルを1枚利用できる | 月額料金:463円(税込500円)初月は無料! |
レンタル
物品 | 料金 |
---|---|
バスタオル | レンタル:185円(税込200円) |
フェイスタオル | レンタル:93円(税込100円) |
ミネラルウォーター | 1L:222円(税込240円) 500ml:130円(税込140円) |
レンタルウェア | 上下各370円(税込400円) |
レンタルラグ | 278円(税込300円) |
レッスンセット※
|
556円(税込600円)/セット |
レッスンセット※+レンタルラグ
|
741円(税込800円)/セット |
店舗一覧
店舗名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
小倉店 | 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 小倉KMMビル1F | 山陽新幹線・鹿児島本線・日豊本線・北九州高速鉄道「小倉駅」新幹線口から徒歩1分 (2階デッキからもビル直結 徒歩2分)≪駐車場・駐輪場なし≫ |
イオンタウン黒崎店 | 福岡県北九州市八幡西区西曲里町3-1イオンタウン黒崎2F | 【車】国道200号線沿い イオンタウン黒崎内≪駐車場・駐輪場あり≫ 【バス】西鉄バスの国道東曲里町バス停、または、市営バス・西鉄バスの御手洗公園前バス停 |
福岡天神店 | 福岡県福岡市中央区今泉1-23-11 aune4F | 西鉄「福岡(天神)駅」南口徒歩1分・地下鉄「天神南駅」1番出口徒歩2分・地下鉄「天神駅」7番出口徒歩6分※天神地下街(てんちか)西12b出口より徒歩1分 ≪駐車場・駐輪場なし≫ |
博多店 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋ビル8F | JR鹿児島本線・博多南線「博多駅」筑紫口徒歩2分/福岡市地下鉄空港線「博多駅」東2出口徒歩1分 |
香椎店 | 福岡県福岡市東区香椎駅前2-13-9 カーサ・カッシーニ2F | 西鉄貝塚線「西鉄香椎駅」西口 徒歩1分 |
西新店 | 福岡県福岡市早良区西新5-2-41西新中西ビルB1F | 地下鉄空港線「西新駅」4-B出口より徒歩2分 ≪駐車場・駐輪場:なし≫ |
博多ミスト店 | 福岡県福岡市博多区諸岡3-1-35 HAKATA Mist2F | 【車】筑紫通り沿い HAKATA Mist ≪駐車場あり≫ 【電車】鹿児島本線「竹下駅」徒歩14分 |
福岡中洲店 | 福岡県福岡市博多区中洲4-6-12プラート中洲5F | 地下鉄空港線「中洲川端駅」より徒歩1分 ≪駐車場・駐輪場:なし≫ |
六本松店 | 福岡県福岡市中央区六本松2-10-3 六本松ロイヤルビル3・4F(受付3F) | 地下鉄七隈線 六本松駅 2番出口より徒歩1分 ≪駐車場・駐輪場:なし≫ |
ウエストコート姪浜店 | 福岡県福岡市西区内浜1-7-3 ウエストコート姪浜レジャービル2F | 福岡市地下鉄・JR九州姪浜駅南出口 徒歩4分 ≪駐車場 トライアルの方:3時間まで無料 会員様:2時間まで無料 駐輪場 トライアルの方:3時間まで無料 会員様:2時間まで無料≫ |
楽市街道くるめ店 | 福岡県久留米市新合川2-7-10 久留米アミューズメントビル1F | 【車】久留米東バイパス沿い楽市街道内1階 ≪駐車場無料≫ |
西鉄二日市店 | 福岡県筑紫野市二日市北1-3-1 M・黒崎ビル3F | 西鉄天神大牟田線「西鉄二日市駅」東口より徒歩2分 ≪駐車場・駐輪場:なし≫ |
ザ・モール春日店 | 福岡県春日市春日5-17 ザ・モール春日1F | 【車】 県道31号線沿いのザ・モール春日の1階です。 ≪駐車場:あり 駐輪場:あり≫ |
CALDO(カルド)
カルドは全国に65店舗以上を展開するホットヨガスタジオです。
九州では福岡のみで、中州店・天神店・大橋店の3店舗があります。
コース別料金表(天神店の場合)
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
マンスリー4 | 月4回まで | 6,480円 |
アンダー25 | 全営業時間利用可能 (満16歳~満25歳まで) |
6,480円 |
デイタイム | 平日10時~18時まで | 6,480円 |
フルタイム | 全営業時間利用可能 | 9,720円 |
プレミアム | 全営業時間利用可能+タオル・ウェアのレンタル付き+INSPA福岡・カルド大橋の共通利用可能 | 14,040円 |
入会金 | 0円 (新規入会キャンペーン中) |
|
事務手数料 | 0円 (新規入会キャンペーン中) |
|
体験レッスン | 980円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
天神店と大橋店は、だいたい同じ料金です。中州店が少し高く、マンスリー4が7,560円となっています。
それでもホットヨガスタジオの相場からみれば、十分リーズナブルといえるでしょう。
3店舗とも、25歳未満限定の「アンダー25」があるため、若い方はさらにお得です。また、今なら新規入会キャンペーンとして、入会金と事務手数料0円で入会できます。
CALDOの特徴
- 月6,480円~の通いやすい料金設定
- 事前予約不要だからマイペースに通える
- 岩盤浴や加圧トレーニングを利用できる施設も
カルドは、全国区のホットヨガスタジオの中ではもっとも低料金で通えるため、コスト重視の方にはとくにおすすめです。
ホットヨガスタジオとしてはめずらしく予約制になっていませんので、空いた時間にぶらりと立ち寄ることができます。
また、ホットヨガ以外のメニューがある店舗が多いのもカルドの特徴です。福岡では、中州店に加圧ボディメイキングと岩盤浴、天神店に加圧ボディメイキング、大橋店に24時間ジム(H!M大橋)と加圧ボディメイキング、コラーゲンマシン(全身フォトエステマシン)があります。
店舗一覧
店舗名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
中州 | 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 ゲイツビル5F(※INSPA福岡内) | |
天神 | 福岡県福岡市中央区天神2-4-11 パシフィーク天神5F | 福岡西鉄福岡(天神)駅北口徒歩4分 地下鉄天神南駅 |
大橋 | 福岡県福岡市南区大橋1-7-15 玉屋大橋ビル3F | 西鉄大牟田線 大橋駅西口徒歩30秒 |
LoIve(ロイブ)福岡PARCO店
ロイブは、LAVA・カルドに次ぐ規模を誇るホットヨガスタジオです。
九州には2店舗のみで、福岡には福岡PARCO店しかありません。市営地下鉄空港線 「天神駅」西口・7番出口に直結しているため、アクセスは良好です。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
月4回会員 | 月4回まで | 8,316円 |
デイタイム会員 | 15時スタートのレッスンまで (1日1レッスン) |
9,828円 |
フルタイム会員 | 1ヶ月通い放題 (1日1レッスン) |
11,664円 |
ドロップイン | 毎回の都度払い | 1回3,078円 |
入会金 | 1,000円 | |
事務手数料 | 5,076円 | |
体験レッスン | 2,000円 →500円キャンペーン中 |
※2018年6月時点。すべて税込み
ロイブ福岡PARCO店の料金は、同エリアのホットヨガスタジオと比べてもごく平均的です。
ドロップイン(都度利用)システムがあるため、毎月コンスタントに通うのが難しい方でも自分のペースで通えます。
2018年6月現在、通常11,664円かかるフルタイム会員の料金が、最初の3ヶ月間に限り特別価格2,916円になるキャンペーンが実施中です。
LoIve福岡PARCO店の特徴
- 天神駅直結!福岡パルコ内のホットヨガスタジオ
- 入会金が安い!体験レッスンも500円キャンペーン中
- エクササイズのレッスンプログラムが豊富!
福岡PARCO店は、天神駅直結の福岡PARCO 新館6階に入っているホットヨガスタジオです。
他店に比べて入会金が安いことと、体験レッスンもワンコインで受けられることから、初期費用をあまりにかけずに入会できる点がメリットといえます。
プログラムの数も多く、とくにホットエクササイズの種類が豊富です。
空手やカンフーなどの格闘技を組み合わせたノンストップの「マーシャルワークアウト」や、アップテンポの曲に合わせてドラムスティックを叩きながら行なう「ビートドラムダイエット」など、ほかではみられない魅力的なレッスンが多数開講されています。
店舗一覧
店舗名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
福岡PARCO店 | 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡PARCO 新館 6F | 市営地下鉄空港線 「天神駅」西口・7番出口直結 西鉄 天神大牟田線 「福岡(天神)駅」北口改札すぐ 西鉄バス 各方面行きバス停すぐ |
Studio 0(スタジオゼロ)
スタジオゼロは、九州初の「ローホットヨガ」を行なうスタジオです。室温30度、湿度40~50%の環境でヨガを行なうため、暑すぎるのが苦手な方でもムリなく継続できます。
現在は1店舗のみで、上人橋通りと国体道路の交差点にあるビルの中に入っています。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
月4会員 | 1日2レッスンまで。 追加レッスンは1回2,000円。 |
10,000円 |
月8会員 | 12,000円 | |
フリー会員 | すべてのレッスンに通い放題 (6ヶ月以上の継続が条件) |
9,800円 |
プレミアム会員 | すべてのレッスンに通い放題+水・ウェア無料レンタルなど | 15,000円 |
ドロップイン | 毎回の都度払い | 1回3,500円 |
入会金 | 10,800円 →体験当日の入会で無料 |
|
事務手数料 | 3,240円 →体験当日の入会で無料 |
|
体験レッスン | 3,500円 →キャンペーン中につき1,500円。3回2,000円。 |
※2018年6月時点。すべて税込み
月4回で10,000円と、ホットヨガスタジオとしては高額かと思いきや、通い放題のフリー会員が月9,800円である点に注目です。
最低6ヶ月の継続が条件となりますが、続けられそうであればフリー会員になったほうが圧倒的にお得に通えます。
プレミアム会員は、フリー会員に特典が付いたコースです。こだわりの水500mlが毎月10本プレゼントされるほか、ウェアの無料貸し出し・ワークショップ料金3割引・特別レッスン無料などの特典を受けられますので、スタジオゼロのヨガをとことん味わい尽くしたい方に最適です。
また、体験レッスンを3回2,000円で受けられるため、本当に継続できそうかどうかを判断するためにもぜひ3回トライアルしてみることをおすすめします。
Studio 0の特徴
- 暑いのが苦手な方にも安心の「ローホットヨガ」
- 月9,800円で通い放題の「フリー会員」がお得!
- 少人数レッスン。男性の利用もOK
スタジオゼロのローホットヨガは、一般的なホットヨガに比べて低温・低湿の室内で行なうため、暑さが苦手な方や、じんわり温かい程度の環境でヨガをしたい方に最適です。
クラスは10名~13名までの少人数制ですので、講師と近い距離でレッスンを受けることができます。
また、スタジオゼロは男性の利用もOKです。男性専用の更衣室・シャワーも完備されています。
ゼネラルヨガ UNIVA(ユニヴァ)
ゼネラルヨガ UNIVA は、ホットヨガスタジオ・アシュタンガヨガスタジオ・エアリアルヨガスタジオの3つの専門スタジオが1か所にまとまった、日本で唯一のスタジオです。
男性の利用もOKとなっています。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
マンスリー3 | 好きなレッスンを月3回まで。 追加受講は1回2,500円。 |
6,890円 |
マンスリー5 | 好きなレッスンを月5回まで。 追加受講は1回2,000円。 |
10,152円 |
マンスリー8 | 好きなレッスンを月8回まで。 追加受講は1回1,500円。 |
13,176円 |
ホットヨガ・フリー | ホットヨガのレッスンのみ通い放題(1日1レッスンまで)。 | 13,176円 |
プレミアム | すべてのレッスンに通い放題 | 15,660円 |
入会金 | 体験当日の入会で無料 | |
事務手数料 | 記載なし | |
体験レッスン |
|
※2018年6月時点。すべて税込み
マンスリー料金は、相場から見ると平均的です。どの回数でも、ホットヨガ・アシュタンガヨガ・エアリアルヨガの中から好きなレッスンに参加できます。
また、月に1回まで翌月に持ち越しできる点も良心的です。
「プレミアム」のコースはもっとも高額ですが、週合計118本のレッスンが受け放題となります。さまざまなヨガを思う存分堪能したい方におすすめです。
体験レッスンは、1回~3回まで好きな回数を選べます。3回がもっともお得ですので、これを機会にホットヨガ以外のヨガも体験してみるといいかもしれません。
ゼネラルヨガUNIVAの特徴
- 3つの異なるスタイルのヨガを受講できる
- 体験レッスンは3回まで可能!
- けやき並木を一望できるレッスン環境
ゼネラルヨガUNIVAは、ホットヨガ・アシュタンガヨガ・エアリアルヨガという3つの異なるヨガを1か所で受講できる点が最大の特色です。
アシュタンガヨガは呼吸と動きを合わせながら、決まったポーズを次々にとっていくヨガ、エアリアルヨガはヨガマットではなく柔らかい布の上に乗って、空中でポーズをとるヨガになります。
最初はホットヨガにしか興味がなかった方でも、通ううちにほかのヨガにも夢中になることも多いようです。
スタジオは「けやき通り」に面しているため眺めがよく、季節の移ろいを感じながらレッスンを受けられます。屋外に設けられたホワイエ(待ち合いスペース)や、広いパウダールームなど、女性にうれしい設備が充実している点も魅力です。
福岡のその他のホットヨガスタジオ
上でご紹介したほかに、福岡には以下のようなホットヨガスタジオもあります。
スタジオ名 | 料金(月4回) | 店舗エリア・アクセス |
---|---|---|
ホットヨガスタジオ美温 | 8,154円 (3回) |
2店舗あり (六本松店・姪浜店) |
IBS(インナービューティースタジオ) | 7,560円 | 2店舗あり (香椎店・城南店) |
SiMPLE-yoga 福岡店 | 7,560円 | 「西鉄福岡(天神)駅」徒歩3分 |
LUONTO(ルウォント) | 7,560円 | 2店舗あり (久留米店・大野城店) |
スタジオ03 | 8,640円 | 2店舗あり (姪浜店・藤崎店) |
Deep | 8,500円 (5回) |
「西鉄平尾駅」徒歩3分 |
ハーティ小倉 | 7,560円 | JR「小倉駅」徒歩1分 |
スタジオヨガピス渡辺通り | 7,344円 | 地下鉄「渡辺通り駅」徒歩5分 |
「IBS(インナービューティースタジオ)」と「LUONTO」は、本格的フィンランド式熱波蒸気浴「ロウリュ」を導入したホットヨガスタジオです。
また、「スタジオ03」はパーソナルトレーニングと加圧トレーニングのスタジオ、「スタジオヨガピス」はセントラルウェルネスクラブ系列のホットヨガスタジオになります。
上記以外にも、スポーツクラブの中でホットヨガを受けられるところもあるなど、福岡のホットヨガ環境はかなり充実しています。選択肢が豊富ですので、じっくり比較検討した上でもっとも通いやすいところを選んでみてください。