370万を超える人口を有する横浜市には、ホットヨガスタジオもたくさん見つかります。
とくに群を抜いて多いのは、業界最大手のLAVAですが、地域密着型のスタジオも少なくありません。また、フィットネスクラブやスパ施設の中に入ったスタジオもあります。
ここでは、横浜市内にあるホットヨガスタジオを一覧でご紹介していきます。
スタジオ名 | 料金(月4回) | アクセス |
---|---|---|
ruvia(ルヴィア) | 10,000円(5回) | JR横浜駅西口より徒歩8分 |
LAVA | 8,300円~ | 複数店舗あり (横浜西口店・横浜みなみ西口店・青葉店・関内店・鶴見店・鶴ヶ峰店・瀬谷店・戸塚店・東戸塚店・南太田店・たまプラーザ店・綱島店・ルララこうほく店・上大岡店・新杉田店・鴨居店・二俣川店・東神奈川店・みなとみらい店・金沢文庫店) |
カルド(CALDO) | 6,000円~ | 複数店舗あり (都筑横浜店・新横浜店・鶴見店・たまプラーザ店・三ツ境店) |
岩盤ヨガスタジオ batubatu(バトゥバトゥ) | 14,000円 | 横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩1分 |
MAHOLO・ 岩盤ホットヨガスタジオ |
9,180円 | 横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」5番出口すぐ |
目次
ruvia(ルヴィア)
ruviaは、2018年6月に横浜市神奈川区にオープンした、男女共用のホットヨガスタジオです。
ホットヨガに加えて、「ハイパーナイフ」(痩身エステ)やフットケア、アロマセラピーなども受けられます。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 | |
---|---|---|---|
フリー2 | 全営業時間(1日2回まで) | 13,800円 | |
フリー1 | 全営業時間(1日1回まで) | 12,800円 | |
ウィークデイ | 平日17時開始まで | 12,300円 | |
ウィークナイト | 平日18時~ | 12,800円 | |
ウィークフル | 平日全営業時間(1日1回まで) | 13,300円 | |
ペア | 夫婦(0親等)のみ。 全営業時間・1日1回 |
19,800円 | |
回数券 | 都度払い。友達とシェアOK | 1回券 | 2,500円 |
5回券 | 11,250円 | ||
10回券 | 20,000円 | ||
入会金 | 無料 | ||
体験レッスン | 1,000円(2回) |
※2018年8月の情報。すべて税込み
ruviaには、回数券と月会員の2つの通い方があります。
月6回以上通うのであれば、回数券よりも月会員(フリー1)のほうがお得です。1日2回通いたい方のために、「フリー2」のコースも用意されています。
また、夫婦限定の「ペア」がある点も特徴です。ruviaは男女共用のため、夫婦でいっしょに通えます。
入会金も無料となっていますので、気軽にスタートできる点も魅力です。継続期間の縛りなどもないため、「まずは1ヶ月だけ」という通い方もできます。
ruviaの特徴
- ビーチハウス風のおしゃれなスタジオ
- レベル別レッスンの種類が豊富
- ハイパーナイフ・フットケアなどのメニューも
2018年6月にオープンしたばかりのきれいなスタジオは、非日常のビーチハウス風です。スタジオはゴム床になっているため、ヨガマットなしでもすべらずにポーズをとれます。
クラスは、初心者から上級者までレベル別に多数開講。個性豊かなインストラクターがそろっており、楽しくレッスンができます。
また、ruviaはホットヨガのほかにエステも受けられる施設です。最新の業務用痩身エステマシン「ハイパーナイフ」や、巻き爪・角質などの悩みを解決する「フットケア」、ボディまたはフェイシャルの「アロマセラピー」などが行なわれていますので、ホットヨガを受けながらキレイになりたい方にもおすすめできます。
LAVA
LAVAは、業界最大手のホットヨガスタジオです。
横浜市内には、全部で20店舗も展開しています。
コース別料金表(横浜西口店の場合)
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
マンスリーメンバー・4 | 1店舗限定・月4回まで | 10,300円 |
マンスリーメンバー・ライト | 2店舗通い放題 (1日1レッスン) |
|
マンスリーメンバー・フリー | 全店舗通い放題 (1日2レッスンまで) |
16,300円 |
入会金 | 5,000円 →体験当日の入会で無料 |
|
マンスリーメンバー登録金 | 5,000円 →体験当日の入会で無料 |
|
施設利用料 | 2,000円 | |
体験レッスン | 1,000円 |
※2018年8月の情報。すべて税込み
LAVAの料金は、店舗によって異なります。
上でご紹介したのは横浜西口店の料金ですが、横浜市内では「マンスリーメンバー・4」が月8,300円になっている店舗も多数あります。
LAVAのコースで特徴的なのは、2店舗通い放題の「マンスリーメンバー・ライト」です。メイン店舗のほかに、もう1つ「プラスワン店舗」を登録することで、どちらにも通うことができます。
プラスワン店舗を利用する際は、数百円の利用料が必要ですが、横浜市内では「横浜西口店-横浜みなみ西口店」の組み合わせのみ、利用料はかかりません。
LAVAの特徴
- 全国ナンバーワンの店舗数だから通いやすい
- 2店舗を利用できる「マンスリーメンバー・ライト」がお得
- 80%以上が未経験だから初心者でも安心
LAVAは、全国に390店舗以上を展開する業界最大手のスタジオなだけあって、横浜市内にも多くの店舗を置いています。
いずれも駅近でアクセス良好のため、通いやすい点が大きなメリットです。
また、横浜西口店・たまプラーザ店・上大岡店・鶴見店・鶴ヶ峰店は、音と光が融合する「光スタジオ」を完備しています。
LAVAは知名度の高さから、初心者にも人気が高いため、ホットヨガ未経験の方でも気楽に通うことが可能です。クラスも難易度別に多数開講されており、20代~70代まで幅広い世代の方が通っています。
カルド(CALDO)
カルドは、全国に65店舗以上を展開するホットヨガスタジオです。
横浜市内には、都筑横浜店・新横浜店・鶴見店・たまプラーザ店・三ツ境店の5店舗があります。
コース別料金表(たまプラーザ店の場合)
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
マンスリー4 | 月4回まで | 8,100円 |
デイタイム | 平日9:30~18:00通い放題 | 8,100円 |
フルタイム | 全営業時間利用可能 | 10,260円 |
プレミアム | 全営業時間利用可能+タオル・ウェア・シューズのレンタル付き | 15,660円 |
入会金 | 0円 (新規入会キャンペーン中) |
|
事務手数料 | 0円 (新規入会キャンペーン中) |
|
体験レッスン | 980円 |
※2018年8月時点。すべて税込み
カルドのコースと料金は、店舗によって異なります。
横浜市内で最安なのは三ツ境店で、マンスリー4とデイタイムがそれぞれ月6,000円です。
また、新横浜店では平日17時以降限定の「ナイトタイム」や、月8回通える「マンスリー8」などのコースもあります。
フィットネスクラブ「H!M鶴見」に併設されている鶴見店には、「アンダー25」のコースがあり、16~25歳の人は月6,500円で全営業時間通える上、H!Mも24時間利用ですので、非常にお得です。
CALDOの特徴
- 業界随一のリーズナブルな料金
- 予約不要だから多忙な方でも通いやすい
- 岩盤浴やフィットネスクラブが併設された店舗もあり
カルドは、全体的に料金がリーズナブルですので、コスト重視の方にはとくにおすすめです。
事前予約がいらないのもカルドならではの特徴で、参加したいレッスンがある時に直接スタジオに行くシステムになっています。これは、カルドがどの店舗も大人数を収容できるスタジオを完備しているためです。
また、岩盤浴やフィットネスクラブが併設されている店舗もあります。三ツ境店と都筑横浜店は岩盤浴併設、鶴見店はフィットネスクラブ(H!M)併設です。
三ツ境店と鶴見店には、加圧ボディメイキングのコースもあります。
岩盤ヨガスタジオ batubatu(バトゥバトゥ)
batubatu(バトゥバトゥ)は、横浜市中区の馬車道通り沿い、「神奈川歴史博物館」の目の前にある岩盤ヨガスタジオです。
岩盤ヨガのほかに、常温スタジオでパーソナルトレーニングや加圧トレーニングも行なわれています。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 | |
---|---|---|---|
プレミアム会員 | 月定額で通い放題 | 月15,000円 | |
スタンダード会員 | 4回券または都度払い | 4回券 | 14,000円 |
1回 | 4,000円 | ||
メンズ会員 | 男性のみ | 4回券 | 9,600円 |
1回 | 2,500円 | ||
マンスリーパス | 30日間通い放題。 現金払いのみ。 |
23,000円 | |
ドロップイン | 非会員向け | 1回5,000円 | |
入会金 | 6,000円 (メンズ会員のみ1,000円) |
||
体験レッスン |
|
※2018年8月時点。すべて税込み
batubatuには3つの会員種別があります。コンスタントに通いたい人はプレミアム、自分のペースで通いたい人はスタンダードがおすすめです。
男性用のメンズ会員の料金が安いのは、「メンズヨガ」のクラスが週2回(水曜と土曜の夜)のみ開講されているからです。継続的に通いたい方は、4回券のほうが割安になります。
その他、口座振替ではなく現金払いで1ヶ月通い放題になる「マンスリーパス」や、ビジター利用できる「ドロップイン」もありますが、割高ですので、基本的には会員になったほうがお得です。
岩盤ヨガスタジオ batubatuの特徴
- 高千穂の天然「天照石」+溶岩でつくられたスタジオ
- 運動量に応じて5段階に分けられたクラス
- 男性限定の「メンズヨガ」は週2回開講
batubatuでは、ヒーターやエアコンを使わず、岩盤を温める岩盤ヨガを行なっています。岩盤からは遠赤外線やマイナスイオンが放出されるため、体の内側からじんわり温まる点が特長です。
さらに溶岩に加えて、九州の高千穂地方で採掘された天然の「天照石」も使用するなど、ぜいたくな作りのスタジオになっています。
クラスは運動量が5段階で表示されており、どれに参加するべきかわかりやすく工夫されています。レッスン数は多く、早い日は朝7時からのクラスもあるほどです。
MAHOLO・岩盤ホットヨガスタジオ
MAHOLOは、「馬車道駅」目の前にある、アクセス良好なホットヨガスタジオです。
女性専用店となっています。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 | |
---|---|---|---|
マンスリーフルタイム (タオル付き) |
1ヶ月通い放題 | 18,360円 | |
マンスリーフルタイム (タオルなし) |
14,580円 | ||
マンスリー4 (タオル付き) |
月4回 | 10,584円 | |
マンスリー4 (タオルなし) |
9,180円 | ||
マンスリー3 (タオル付き) |
月3回 | 8,424円 | |
マンスリー2 (タオル付き) |
月2回 | 6,264円 | |
回数券 | 好きな時に使える回数券 (有効期限あり) |
10回券 | 28,080円 |
5回券 | 15,660円 | ||
3回券 | 9,720円 | ||
1回券 | 3,780円 | ||
入会金 | 0円 | ||
事務手数料 | 0円 | ||
体験レッスン | 2回2,160円 |
※2018年8月時点。すべて税込み
MAHOLOには、月会員と回数券の2つの通い方があります。
月会員は、それぞれタオル付きとタオルなしの両方があり、タオル付きのほうはマットタオル・バスタオル・フェイスタオルの3点がセットになっています。仕事帰りや外出の途中に寄ることの多い方には便利かもしれません。
回数券はやや割高ですので、毎月コンスタントに月2回以上通えるのであれば、マンスリーのほうがお得になります。
入会金や事務手数料がかからないのは、非常に良心的です。
さらに2018年8月現在、「マンスリー4」(タオル付/タオルなし)がどちらも 初月会費0円になっているほか、「マンスリーフルタイム」も初めの2ヶ月間の月会費が3,980円になるキャンペーンが行なわれています。
MAHOLO・岩盤ホットヨガスタジオの特徴
- 体を内側から温める岩盤を使ったホットヨガ
- 月2回から通える、お得なマンスリー会員制度
- レベル別に分かれた、種類豊富なレッスンプログラム
MAHOLO・岩盤ホットヨガスタジオは、その名のとおり岩盤を使用したホットヨガを行なうスタジオです。
ヒーターやエアコンで室内を温める通常のスタジオと異なり、岩盤自体に熱をもたせるため、岩盤から出る遠赤外線やマイナスイオンによってじんわりと体を温められます。
レッスンは、初心者向けの「ベーシックヨガ」から、上級者向けの「ヴィンサヤフローヨガ」まで、習熟度別に多くのクラスが開講されています。また、「肩甲骨ヨガ」や「骨盤調整ヨガ」など、体のゆがみをとるレッスンもありますので、姿勢改善や痛みの緩和にもおすすめです。
横浜のその他のホットヨガスタジオ
横浜には、上記でご紹介したほかにも複数のホットヨガスタジオがあります。
スタジオ名 | 料金(月4回) | アクセス |
---|---|---|
ヨガプラス横浜店 | 9,250円 | JR「横浜駅」西口徒歩4分 |
溶岩ホットヨガ ララアーシャ綱島スタジオ | 9,600円 | 東急電鉄東横線「綱島駅」徒歩1分 |
AURA SPA(オーラスパ) | 9,497円 | 2店舗あり (横浜東口店・東戸塚店) |
IBSホットヨガ | 11,300円 | JR「横浜駅」西口徒歩5分 (「横浜SPAEAS」内) |
BODYスタジオ Fusion | 15,000円(5回) | JR「横浜駅」西口徒歩5分 |
BLUE ROSE | 8,100円 | 京急本線「日ノ出町駅」徒歩1分 |
ホットヨガスタジオ リバティ | 14,800円 (通い放題) |
横浜市営地下鉄「センター南駅」徒歩1分 |
AMI-IDA(アミーダ)藤が丘 | 10,800円 | 田園都市線「藤が丘駅」 |
INSPA横浜 | 9,250円 | JR「東神奈川駅」・京急「仲木戸駅」から無料送迎バス運行(5分) |
※2018年8月時点。すべて税込み
まだまだホットヨガスタジオの数が少ない地域も多い中、横浜は選択肢が非常に豊富ですので、その分どこを選べばいいか迷ってしまう方も多いかもしれません。
ほとんどのスタジオでは、低料金で体験レッスンを行なっています。料金設定やおおよその特徴を事前にリサーチした上で、あとはぜひ体験に行って実際の雰囲気や、レッスンの強度などを確認してみてください。