「ミナミ」の愛称でも親しまれている難波・心斎橋周辺は、大阪随一の繁華街であり、大阪市南部の一大ターミナルでもあります。
多くのショッピング施設や飲食店が集まっており、何をするにも事欠かないエリアですが、難波駅周辺のホットヨガスタジオの数は少なく、全国区のLAVAとloIveくらいしか見当たりません。
ただし心斎橋のほうまで含めると、ほかにもいくつかのスタジオが見つかりますので、ここでは難波・心斎橋でホットヨガを受けられる施設を一覧にしてご紹介します。
スタジオ名 | 料金(月4回) | アクセス |
---|---|---|
LAVA | 8,300円 | 2店舗あり (なんば店・心斎橋店) |
loIveなんば店 | 8,316円 | 各線「難波駅」18番出口徒歩1分 |
ビープラス心斎橋店 | 9,500円 | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」7番出口より徒歩3分 |
ヨガプラス心斎橋スタジオ | 9,250円 | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」7番出口より徒歩3分 |
目次
LAVAなんば店
LAVAは全国に370店舗以上、大阪だけで40以上の店舗を展開するホットヨガスタジオです。
ミナミには、なんば店と心斎橋店のほか、近くに大阪上本町店もあります。
コース別料金表(なんば店)
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
マンスリーメンバー・4 | 1店舗限定・月4回まで | 8,300円 |
マンスリーメンバー・ライト | 2店舗通い放題 (1日1レッスン) |
|
マンスリーメンバー・フリー | 全店舗通い放題 (1日2レッスンまで) |
16,300円 |
入会金 | 5,000円 →体験当日の入会で無料 |
|
マンスリーメンバー登録金 | 5,000円 →体験当日の入会で無料 |
|
施設利用料 | 2,000円 | |
体験レッスン | 1,000円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
なんば店と心斎橋店は、どちらも「マンスリーメンバー・4」の料金は8,300円で同じですが、「マンスリーメンバー・ライト」の料金はなんば店のほうが2,000~3,000円ほど高くなっています。
マンスリーメンバー・ライトでは、通いたい店舗を2つ登録できますので、自宅と職場の近くにそれぞれLAVAがあるような方におすすめです。
2018年6月現在、マンスリーメンバー・ライト(フルタイム)に3ヶ月間、月3,100円で通えるキャンペーンが開催されています。
LAVAなんば店・心斎橋店の特徴
- 2スタジオ完備で、レッスンの数が多い!(なんば店)
- エクササイズのレッスン数が関西一!(なんば店)
- 音と光が融合する「光スタジオ」完備!(心斎橋店)
なんば店は2つのスタジオを有しているため、レッスン数の多さが魅力です。とくに平日の夜と土日の日中は、どちらのスタジオでもレッスンが行なわれています。
また、エクササイズのレッスン数が多いのもなんば店の特徴です。温められたスタジオの中でアクティブな動きをすることで、高いシェイプアップ効果が期待できます。
心斎橋店は、全国でも数少ない光スタジオの導入店です。幻想的な7色の光と音が融合したスタジオで、ひと味違ったレッスンを受けることができます。
loIve(ロイブ)なんば店
ロイブは、全国にぞくぞくと新店舗を拡大中のホットヨガスタジオです。
なんば店は、駅から徒歩わずか1分という好立地にあります。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
月4回会員 | 月4回まで | 8,316円 |
デイタイム会員 | 15時スタートのレッスンまで (1日1レッスン) |
10,800円 |
フルタイム会員 | 1ヶ月通い放題 (1日1レッスン) |
12,744円 |
ドロップイン | 毎回の都度払い | 1回3,078円 |
入会金 | 1,000円 | |
事務手数料 | 5,076円 | |
体験レッスン | 2,000円 →500円キャンペーン中 |
※2018年6月時点。すべて税込み
ロイブなんば店の料金は、全体的にごく普通か、ややリーズナブルなほうです。決められた回数以上を通いたい場合は、1回1,512円で追加受講できます。
ドロップインシステムがあり、月会員にならなくても1回3,078円で都度払いが可能です。
2018年6月現座、通常は12,744円かかるフルタイムに、月額2,916円で3ヶ月間通えるキャンペーンが開催されています。
loIveなんば店の特徴
- 各線「難波駅」「なんば駅」から徒歩わずか1分!
- ドロップインシステムでビジター利用もOK
- 初心者から上級者までに対応した数多くのレッスンプログラム
ロイブなんば店は、地下鉄「なんば駅」および阪神・近鉄「大阪難波駅」からともに徒歩1分の場所にある、アクセス良好なホットヨガスタジオです。
レッスンの種類も多く、初級から上級までさまざまなプログラムが行なわれています。「ホットピラティス」や「ホットボクササイズ」などのエクササイズメニューも充実していますので、シェイプアップ目的の方にも最適です。
ビープラス心斎橋店
ビープラスは、大阪を中心に展開している女性専用のホットヨガスタジオです。
心斎橋店は、地下鉄「心斎橋駅」7番出口から徒歩3分、西鉄インとadidas SHOPの間のビルに入っています。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
フリー会員 | 全店舗通い放題 | 12,960円 |
月4回コース | 登録店舗のみ月4回まで | 9,500円 |
プラチナ会員 | 全店舗通い放題 +手ぶらセット付き |
16,900円 ※初回15,000円 |
都度利用 | 毎回の都度払い | 1回3,000円 |
回数券(5回) | 初回利用日より2ヶ月間有効 | 14,000円 |
入会金 | 10,000円 | |
施設利用料 | 1,000円 | |
体験レッスン | 2,000円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
ビープラスでは、「フリー会員」がリーズナブルです。月4回で9,500円に対し、全店舗通い放題で12,960円ですので、週1ペース以上で通いたい方は迷わずフリー会員になることをおすすめします。
2018年6月現在、最初の2ヶ月間に限り、すべての月会費コースが1,352円になる入会キャンペーン開催中です。
ビープラス心斎橋店の特徴
- 心斎橋駅から徒歩3分!
- 全店舗通い放題のフリー会員料金がリーズナブル
- 種類豊富なレッスンプログラム
ビープラス心斎橋店は、上述したように全店舗通い放題のフリー会員の料金がお得です。大阪には、ほかに梅田・福島・天満橋・都島に店舗があり、フリー会員になるとどの店舗にも通えます。
また、レッスンの種類も豊富で、ホットのほかに常温と低温のクラスもあります。ピラティスや、ホルモンバランスを整えるヨガ、デトックスのためのヨガなど、個性豊かなレッスンが充実している点も魅力です。
ヨガプラス心斎橋スタジオ
ヨガプラスは、関東と関西に計19店舗を展開するヨガスタジオです。
全店舗、男性の利用OKとなっています。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
月4 | 月4回まで | 9,250円 |
デイ月4 | 平日9時~18時までのレッスンを月4回まで | 7,500円 |
フリー | 関西エリアのグループレッスンに通い放題 | 14,500円 |
デイタイムフリー | 平日9時~18時までのレッスンに通い放題 | 12,000円 |
入会金 | 10,800円 | |
体験レッスン | 500円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
ヨガプラス心斎橋店では、「デイ月4」の料金がリーズナブルです。通常の月4に比べると1,500円以上お得ですので、平日の日中に通える方におすすめします。
上記のグループレッスンのほか、マンツーマンレッスンやセミプライベートレッスンも行なわれています。
ヨガプラス心斎橋店の特徴
- 御堂筋線心斎橋駅から徒歩3分
- ホットヨガと常温ヨガのどちらも受けられる
- 週およそ70本のグループレッスン&30本以上のパーソナルレッスンを開講
ヨガプラスでは、ホットヨガのほかに常温ヨガとピラティスも受けられます。
また、ホットヨガでは室温を27.2度と40度から選べる点も特徴です。とくに27.2度は、ムリなく自然に発汗できることから、ヨガプラスではもっとも推奨されています。
パーソナルレッスンも週に30本以上開講されていますので、体が硬すぎてグループレッスンへの参加が不安な方におすすめです。
難波・心斎橋のその他のホットヨガスタジオ
上記でご紹介したほか、難波・心斎橋でホットヨガを受けられる施設には以下のようなところもあります。
スタジオ名 | 料金(月4回) | アクセス |
---|---|---|
女性専用フィットネススタジオRico(リコ) | 9,720円 | 大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」1号出口より徒歩約1分 |
コナミスポーツクラブ心斎橋 | 6,804円 (週1コース) |
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」徒歩3分 |
コナミスポーツクラブは、「ホットスタジオ」でホットヨガのレッスンを実施しています。ホットヨガだけのコースはないため、受けるためにはコナミスポーツクラブの会員になるか、1回2,160円でビジター利用するかのどちらかになります。
料金やレッスン内容などを総合的に比較検討した上で、ムリなく通えそうなスタジオを選びましょう。