北の都会札幌は、北海道の中では一極集中が激しく、人口は200万人に迫る勢いで増えています。
ショッピングの中心地は、札幌駅周辺や大通などの中心部ですが、厚別区の新さっぽろ付近も副都心として栄えています。
フィットネス施設は市内全域に点在しており、ホットヨガのスタジオもあちこちに複数見つかります。その中でも、とくに札幌駅と琴似駅の店舗が比較的多い印象です。
ここでは、札幌にあるホットヨガスタジオの料金や特徴についてくわしくご紹介します。
スタジオ名 | 料金(月4回) | 店舗エリア・アクセス |
---|---|---|
LAVA | 8,300円 ※札幌駅前店の料金 |
複数店舗あり(札幌駅前店・札幌大通店・札幌琴似店・新さっぽろ店・コープさっぽろルーシー店) |
CALDO札幌 | 6,750円 | 2店舗あり (札幌店・琴似店) |
LoIve札幌駅前店 | 8,316円 | 地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩3分 |
美温 札幌店 | 7,560円 | 地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩1分 |
HOT40YOGA 札幌円山店 | 8,210円 (通い放題) |
地下鉄東西線「円山公園駅」5番出口すぐ |
目次
LAVA
LAVAは全国に370店舗以上を展開する、業界最大規模のホットヨガスタジオです。
札幌には現在5店舗あり、すべて女性専用店となっています。
コース別料金表(札幌駅前店の場合)
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
マンスリーメンバー・4 | 1店舗限定・月4回まで | 8,300円 |
マンスリーメンバー・ライト | 2店舗通い放題 (1日1レッスン) |
|
マンスリーメンバー・フリー | 全店舗通い放題 (1日2レッスンまで) |
16,300円 |
マタニティマンスリーメンバー | 2店舗通い放題 (1日1レッスンまで) |
9,300円 |
入会金 | 5,000円 →体験当日の入会で無料 |
|
マンスリーメンバー登録金 | 5,000円 →体験当日の入会で無料 |
|
施設利用料 | 2,000円 | |
体験レッスン | 1,000円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
札幌市内のLAVAは、基本的にどこも同じ料金体系ですが、札幌駅前店のみ「マタニティマンスリーメンバー」があります。リーズナブルな料金で、マタニティ・ママヨガレッスンに通い放題のコースです。
ただし、マタニティ・ママヨガレッスン以外のレッスンを受講する場合は別途料金がかかります。
2018年6月現在、マンスリーメンバー・ライト(フルタイム)が最初の3ヶ月間に限り、月3,100円になるキャンペーンが市内全店で開催中です。
LAVAの特徴
- 札幌で一番数が多いホットヨガスタジオ
- 大通店は「光スタジオ」完備
- 体験当日の入会で初期費用が10,000円お得!
LAVAは札幌に5店舗あるため、通いやすい点が一番の魅力です。マンスリーメンバー・ライトなら、2店舗を利用できます。
各スタジオに特色がありますが、たとえば札幌駅前店は2スタジオ完備で広々としている点が特徴です。とくに平日の夜は、どちらのスタジオでもレッスンが行なわれているため、他店よりレッスン数が多くなっています。
大通店は、道内唯一の「光スタジオ」導入店です。光スタジオは、7色の光と音が融合した特別なスタジオで、幻想的な雰囲気の中でホットヨガを受けられます。
いずれの店舗も駅から徒歩5分以内ですので、アクセス良好です。
オプションと料金
オプション名 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
水素水飲み放題 | 水素水の飲み放題 | 月額料金:1,019円(税込1,100円)初月は無料! |
マットキープ | 店舗へ自分のマットを預けられる | 月額料金:1,019円(税込1,100円)初月は無料! |
レンタルバスタオル | 1レッスンにつき、レンタルバスタオルを1枚利用できる | 月額料金:463円(税込500円)初月は無料! |
レンタル
物品 | 料金 |
---|---|
バスタオル | レンタル:185円(税込200円) |
フェイスタオル | レンタル:93円(税込100円) |
ミネラルウォーター | 1L:222円(税込240円) 500ml:130円(税込140円) |
レンタルウェア | 上下各370円(税込400円) |
レンタルラグ | 278円(税込300円) |
レッスンセット※
|
556円(税込600円)/セット |
レッスンセット※+レンタルラグ
|
741円(税込800円)/セット |
店舗一覧
店舗名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
札幌駅前店 | 北海道札幌市中央区北四条西3-1 札幌駅前合同ビル4・5F | JR函館本線「札幌駅」南口より徒歩1分、札幌市営地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ駅」4番出口直結 ≪駐車場・駐輪場:なし≫ |
札幌大通店 | 北海道札幌市中央区南三条西4-12-1 アルシュビル8F | 南北線・東西線・東豊線「大通駅」10番出口徒歩4分/南北線「すすきの駅」2番出口徒歩2分 ※さっぽろ地下街ポールタウン直結 ≪駐車場・駐輪場:なし≫ |
札幌琴似店 | 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル1F | JR函館本線「琴似駅」より徒歩3分 ≪駐車場・駐輪場なし≫ |
新さっぽろ店 | 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-30 新さっぽろジェムシティビル1F | 地下鉄「新さっぽろ駅」より徒歩2分 ≪駐車場 新さっぽろ店にお越しのお客様は、ジェムシティ駐車場が9時からご利用いただけます(37台収容可能) 体験の方:4時間無料、会員の方:2時間無料 駐輪場あり≫ |
コープさっぽろルーシー店 | 北海道札幌市白石区栄通18丁目5-35 コープさっぽろルーシー別館2F | 市営地下鉄東西線「南郷18丁目駅」3出入口より徒歩3分 ≪駐車場・駐輪場:あり≫ |
CALDO(カルド)札幌店
カルドは、全国に65店舗以上を展開するホットヨガスタジオです。
北海道の店舗は札幌のみで、地下鉄「大通駅」37番出口直結の札幌シャンテにある札幌店と、地下鉄「琴似駅」から徒歩1分のところにある琴似店の2つがあります。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
マンスリー1 | 月1回 | 2,700円 |
マンスリー4 | 月4回まで | 6,750円 |
デイタイム4 | 月4回、平日10時~17時まで | 5,400円 |
デイタイム | 平日10時~17時まで | 6,480円 |
フルタイム | 全営業時間利用可能 | 9,180円 |
学生 | 全営業時間利用可能 | 7,020円 |
プレミアム | 全営業時間利用可能+タオル・ウェアのレンタル付き | 13,500円 |
入会金 | 0円 (新規入会キャンペーン中) |
|
事務手数料 | 0円 (新規入会キャンペーン中) |
|
体験レッスン | 980円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
カルド札幌店には、月1回の「マンスリー1」と「学生」のコースがある点が特徴です。学生さんは、月7,020円で全営業時間通い放題となります。
琴似店にも、25歳以下限定の「アンダー25」(6,480円)というコースがありますので、札幌のカルドは若い人にやさしい料金体系といえそうです。
琴似店には岩盤浴もあり、プラス月3,500円で利用し放題となります。
2018年6月現在、札幌店・琴似店ともに「入会金と事務手数料0円・最初の2ヶ月分の月会費がそれぞれ1,980円」になる新規入会キャンペーンを実施中です。つまり、最初に納める初期費用は3,960円(月会費2ヶ月分)で済むことになります。
CALDOの特徴
- 月2,700円~の通いやすい料金設定
- 学生や主婦がリーズナブルに通えるコースが充実
- 予約不要!思いたった時にすぐ行ける
カルドは、札幌のホットヨガの中でも料金が安く抑えられている点が大きなメリットです。学生さんは割引がきいてお得ですし、平日の日中だけなら月6,480円で通えますので主婦の方にも向いています。
ホットヨガスタジオとしてはめずらしく、事前予約が必要ない点もカルドの特徴です。札幌店は45名、琴似店は50名収容可能なスタジオを完備していますので、通常は直接行っても定員オーバーになることはほぼありません。
また、琴似店にはパーソナルジムエリアもあり、レッスン前後に自由に使えます。とくにシェイプアップ目的の方には、ホットヨガレッスンと有酸素マシンの併用が効果的です。
店舗一覧
店舗名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
札幌 | 北海道札幌市中央区南1条西1-1-1 札幌シャンテ3F | 大通駅地下直結 |
琴似 | 北海道札幌市西区琴似1条3-3-7 TM23ビル1F | 琴似駅徒歩3分 |
LoIve(ロイブ)札幌駅前店
ロイブは、LAVA・カルドに次ぐ全国区のホットヨガスタジオです。
札幌には現在1店舗のみで、札幌駅前(地下直結)のアスティ45ビル2Fに入っています。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
月4回会員 | 月4回まで | 8,316円 |
デイタイム会員 | 15時スタートのレッスンまで (1日1レッスン) |
9,828円 |
フルタイム会員 | 1ヶ月通い放題 (1日1レッスン) |
11,664円 |
ドロップイン | 毎回の都度払い | 1回3,078円 |
入会金 | 1,000円 | |
事務手数料 | 5,076円 | |
体験レッスン | 2,000円 →500円キャンペーン中 |
※2018年6月時点。すべて税込み
「月4回会員」と「デイタイム会員」では1,500円程度しか違わないため、週1回以上のペースで平日の日中に通える方にはデイタイムのほうがお得です。
全営業時間利用可能の「フルタイム会員」も、相場から見るとリーズナブルな料金ですので、頻繁にレッスンを受けたい方におすすめできます。
2018年6月現在、最初の3ヶ月間に限り、月2,916円でフルタイム会員になれるキャンペーンが開催中です。また、デイタイム会員の月会費が3ヶ月間、半額(4,914円)になるキャンペーンも行なわれています。
loIve札幌駅前店の特徴
- 札幌駅直結でアクセス良好!
- 月会員にならなくても通えるドロップインシステムあり
- 初心者からベテランまで、種類豊富なレッスンプログラム
ロイブ札幌駅前店は、札幌駅目の前のアスティ45に入っているため、アクセスは非常に便利です。
通い方では、月会員のほかにドロップインシステム(都度利用)がある点が特徴で、1回3,078円を支払えばいつでも好きな時にビジター利用できます。
レッスンプログラムの種類が多いのもロイブの魅力です。「基本・リラックス」「健康」「ダイエット・美容」「ステップアップ(上級)」とカテゴリー別に分かれた多数のレッスンのほか、「ホットボクササイズ」「サーキットシェイプ」などのエクササイズのレッスンもたくさんあるため、効率よくシェイプアップしたい方にも向いています。
店舗一覧
店舗名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
札幌駅前店 | 北海道札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45ビル2F | 地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩3分 地下鉄東豊線「さっぽろ駅」徒歩8分 JR「札幌駅」南口から徒歩5分 |
ホットヨガスタジオ美温 札幌店
美温は、富士の溶岩石で作られた女性専用ホットヨガスタジオです。
北海道には札幌店1軒のみとなっています。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
マンスリー2 | 月2回まで | 5,400円 |
マンスリー4 | 月4回まで | 7,560円 |
マンスリー6 | 月6回まで | 9,720円 |
フリー | 通い放題 (土日祝日は1日2レッスンまで) |
10,260円 |
1レッスン | 毎回の都度払い | 3,672円 |
入会金 ※マンスリーのみ | 2,160円 →体験当日の入会で無料 |
|
事務手数料 ※マンスリーのみ | 2,160円 →体験当日の入会で無料 |
|
体験レッスン | 540円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
美温札幌店は月会員制がメインとなっており、回数券がありません。
月2回の「マンスリー2」があるため、2週に1度のペースで通いたい方に最適です。
料金は全体的に、相場からするとリーズナブルなほうだといえます。体験当日に入会すると、入会金と事務手数料がかからない点も良心的です。
また、ジェルネイルの専門サロン「K’s Beauty」が併設されており、美温の会員は20%OFFで利用できます。
美温 札幌店の特徴
- 富士の溶岩石で作られた贅沢なスタジオ
- チカホ直結で、雨や雪の日も便利!
- ウェア・タオル・ヨガマットはいつでも無料でレンタルOK
美温は、富士の溶岩石でできたスタジオを完備している点が最大の特徴です。マイナスイオンと遠赤外線の効果により、体温が上昇しやすく、大量の発汗をうながすことができます。
また、美温では暖房器具ではなく水蒸気で岩盤を温めているため、「息苦しくない」ことがPRされていますが、札幌店のみドライタイプと説明されていますので、水蒸気は使われていないものと思われます。
札幌駅から地下直結でアクセス良好ですし、ウェア・タオル・ヨガマットの3点セットレンタルはいつでも無料、ラウンジのドリンクも無料など、サービスが充実している点も魅力です。
HOT40YOGA 札幌円山店
HOT40YOGA は、東北・北陸を中心に展開しているホットヨガスタジオです。「40分間のレッスンでしっかり脂肪を燃やす」ことから、この店名が付けられています。
北海道には現在、札幌円山店1店舗のみです。地下鉄「円山公園駅」すぐ近くのスパ施設、「Spa lounge BLISS」に併設されています。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
通い放題 | 利用回数制限なし | 8,210円 |
回数券(6回) | 3ヶ月間有効 | 8,020円 |
お試し20日間通い放題 | 20日間限定 | 4,000円 |
ドロップイン | 毎回の都度払い | 1回1,850円 |
ウェルネス会員 | 月1回のマッサージ+ヨガレッスン通い放題 | 11,810円 |
入会金 ※マンスリーのみ | 5,400円 | |
体験レッスン | 777円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
HOT40YOGA 札幌円山店は、通い放題のコースが月8,210円と大変お得です。回数券6回で8,020円ですので、ある程度以上の頻度で通える人には通い放題のほうが圧倒的にお得といえます。
ただしあまり頻繁に通えない人は、3ヶ月有効の回数券のほうがムダにならないかもしれません。
また、初めての方向けの「お試し20日間通い放題」というコースがある点も特徴です。20日間もトライアルできますので、自分に合うかどうかをゆっくり考えることができます。正会員に移行する際は入会金が必要です。
ほかには、併設のSpa lounge BLISSでの月1回のマッサージがセットになった「ウェルネス会員」もあります。ほかのコースでは、シャワーは別途料金が必要ですが、ウェルネス会員になると無料で利用できます。
HOT40YOGA 札幌円山店の特徴
- 地下鉄「円山公園駅」すぐ!
- 月8,210円でヨガレッスンに通い放題
- 1回40分のムリのないレッスン
HOT40YOGA 札幌円山店は、地下鉄「円山公園駅」5番出口から出てすぐのところにあるホットヨガスタジオです。
リンパマッサージなどのスパメニューを受けられるリラクゼーション施設、「Spa lounge BLISS」に併設されています。
レッスンは1回40分と短めですが、初級から上級まで種類豊富なプログラムが用意されているほか、アンチエイジングやホットサーキットなどのレッスンも行なわれています。
なんといっても、月8,210円で好きなだけ通える点が大きな魅力です。セレブな街として知られる円山ですが、低料金でホットヨガに通いたい方にも非常にやさしい料金設定になっています。
札幌のその他のホットヨガスタジオ
ここまでご紹介したほかにも、札幌には以下のようなホットヨガスタジオがあります。
スタジオ名 | 料金(月4回) | 店舗エリア・アクセス |
---|---|---|
SD FITNESS+ 札幌白石店 |
8,100円 | 地下鉄「白石駅」 7番出口徒歩2分 |
ホットヨガラウンジLooP | 7,560円 | JR学園都市線「あいの里公園駅」徒歩15秒 |
clover | 4,620円 | JR学園都市線「篠路駅」徒歩10分 |
「clover」は女性専用の岩盤浴店ですが、ホットヨガ教室も開講しています。月4回4,620円と、かなりリーズナブルです。
上記のほか、「ルネサンス」「札幌スポーツ館」「JOYFIT24」などのフィットネスクラブ内でホットヨガを受けられるところもあります。
寒い時期の長い札幌だからこそ、体を温めながら運動できるホットヨガが最高です。全国からみても安いスタジオが多く見つかりますので、じっくり比較検討しながらベストなところを選んでみてください。