loIve(ロイブ)は、日本全国に30店舗以上を展開するホットヨガスタジオです。全店舗、女性専用となっています。
北海道から九州まで、主要都市を中心に店舗を精力的に展開しているロイブは、プログラム数の多さが1つの魅力です。サーキットシェイプやサーフエクササイズなど、他店にはないレッスンも開講されています。
ロイブとはどんなホットヨガスタジオなのか、料金やレッスンの特徴などをくわしくご紹介していきます。
店舗数 | 男性の利用 | 室温 | 加温方式 |
---|---|---|---|
全国34店舗 | 不可 | 38度 | 電気サウナストーブ |
月額料金 | 入会金 | クレジット払い | レッスンプログラムの数 |
8,294~16,200円 | 1,000円 (銀座店のみ5,400円) |
月会費は不可 (初期費用のみ可) |
40以上 |
生理中 | 妊娠中 | 年齢 | 都度利用 |
OK | NG | 中学生以上 | 可 (入会は必要) |
目次
ホットヨガスタジオ loIve(ロイブ)とは
loIve(ロイブ)は、札幌に本社を置く株式会社 LIFE CREATE(ライフクリエイト)が運営するホットヨガスタジオです。
2008年、札幌と函館に「WARM YOGA STUDIO BELBE」をオープンさせたのが始まりで、その後道外にも進出していきます。
2014年、本格的な全国展開に向けて店名を「loIve(ロイブ)」へと変更しました。その後も全国各地に、ぞくぞくと店舗を拡大中です。
loIve(ロイブ)の店舗数
ロイブは、旭川から宮崎まで全国に34店舗を展開しています(2018年7月現在)。
全店舗、駅前エリアに立地していますのでアクセス良好です。
2018年6月には、ホットヨガに加えてビルの屋上での「テラスヨガ」や、巨大3Dプロジェクションを使った「ビジュアルヒーリングヨガ」を行なう初の店舗、ロイブプラス銀座店がオープンしました。
今後も、独特の趣向を凝らした店舗が登場するかもしれません。
loIve(ロイブ)のコース・料金
ロイブのコースは、基本的にどの店舗でも同じですが、料金がエリアによって異なります。
例として、もっとも安い旭川店と、もっとも高いプラス銀座店の料金をご紹介します。
旭川店の料金
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
月4回会員 | 月4回まで | 8,316円 |
デイタイム会員 | 15時スタートのレッスンまで (1日1レッスン) |
8,294円 |
フルタイム会員 | 1ヶ月通い放題 (1日1レッスン) |
10,292円 |
ドロップイン | 毎回の都度払い | 1回3,078円 |
プラス銀座店の料金
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
月4回会員 | 月4回まで | 10,692円 |
デイタイム会員 | 15時スタートのレッスンまで (1日1レッスン) |
14,040円 |
フルタイム会員 | 1ヶ月通い放題 (1日1レッスン) |
16,200円 |
ドロップイン | 毎回の都度払い | 1回3,780円 |
エリアによる違いはありますが、全体的にホットヨガスタジオとしては平均的か、ややリーズナブルな料金です。プラス銀座店のみ、レッスン数が多いこともあって、料金は高めに設定されています。
ロイブには全店舗に「ドロップインシステム」があるため、都度利用が可能です(入会は必要)。ただし、1回のレッスンにつき3,000円近くかかりますので、月3回以上通う場合は「月4回会員」になったほうがお得だと思われます。
また、ロイブでは「他店利用料」を支払うことで、登録店舗以外の店舗もいつでも利用可能です。他店利用料はエリアごとに300円~1,400円の間で設定されていますが、利用する店舗によってはかからないこともあります。
入会金などの初期費用
ロイブに入会する際には、入会金・事務手数料・2ヶ月分の月会費が必要です。
入会金 | 1,000円 →体験当日の入会で無料 |
---|---|
事務手数料 | 5,076円 →体験当日の入会で無料 |
入会金が他店に比べても非常に安いです。しかも、体験レッスン当日に入会すると、事務手数料と合わせて無料になります。
プラス銀座店のみ、入会金5,400円、事務手数料5,400円と高く設定されていますが、こちらも体験当日の入会で無料です。ただし、メンバーズカード発行料として1,000円かかります。
loIve(ロイブ)のレッスン・クラス・プログラム
ロイブは、プログラム数の多さが魅力です。目的別・レベル別に40以上のプログラムが用意されています。
基本・ リラックス |
健康 | ダイエット・ 美容 |
ステップアップ | エクササイズ |
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
上記のほかに、期間限定スペシャルプログラムも開講されているほか、一部店舗では「サーフエクササイズ」も行なわれています。
サーフエクササイズとは、サーフボードの下にバランスボールがついた専用の機器を使って行なう体幹エクササイズです。ゆらゆら揺れる不安定な状態でポーズをとることで、より効果的にコアマッスルをきたえられます。
サーフエクササイズを受けられるのは、仙台店・岡山店・金沢店のみです。
loIve(ロイブ)の予約方法・キャンセル
ロイブでは、webや電話から予約をとれます。一度にとれる予約件数は、3件までです。
キャンセルもwebから可能で、レッスン開始の2時間前までに行ないます。それを過ぎると時間外キャンセルとなり、月に2回してしまうと翌月に一度にとれる予約が1件までに制限されます。
loIve(ロイブ)の持ち物
ロイブのレッスンには、以下のものが必要です。
- ウェア(汗を吸収しやすく動きやすいもの)
- お水1リットル
- 替えの下着
- 汗ふき用のフェイスタオル
- シャワー時のバスタオル
- メイク道具など
ヨガマットは無料でレンタル可能です。
下着以外は、店舗でも販売もしくはレンタルしています。
loIve(ロイブ)の体験レッスン
ロイブでは、ワンコイン500円で体験レッスンを受けられます(プラス銀座店のみ980,円)。
ロイブの体験レッスンには、上下ヨガウェア・ヨガマット・フェイスタオル・バスタオルの無料レンタルと、お水(500mlのペットボトル2本)がついてくるため、下着の替えだけ持てば、あとは手ぶらでOKです。
電話かwebで予約できます。
loIve(ロイブ)の特徴まとめ
ロイブの特徴をまとめてみましょう。
- 全国34店舗、すべて駅近でアクセス良好
- レッスン料金は平均的か、ややリーズナブル
- プログラムの種類が豊富
- 体験は500円で手ぶらOK!
ロイブは札幌発祥のホットヨガスタジオですが、その後全国に進出し、現在は東京と大阪を中心に多くの店舗を展開しています。
料金はきわだって安いというわけではないものの、ホットヨガスタジオとしては相場通りですし、なんといっても多種多様なプログラムが開講されている点が大きな魅力です。
体験レッスンもワンコイン(500円)で、しかも必要なものはほぼすべてセットになっていますので、まずは気軽に体験してみてはいかがでしょうか?