高級ブランド店や夜の歓楽街で知られる東京・銀座は、美容に高い意識をもつ女性たちが集う街ということもあって、フィットネス施設やエステサロンなども数多く見つかります。
ホットヨガスタジオも意外と多く、全国区の有名店をはじめ、個性あるスタジオがたくさん集まっていますので選択肢は豊富です。
銀座にあるホットヨガスタジオの料金や特色などを、くわしくご紹介していきます。
スタジオ名 | 料金(月4回) | 店舗エリア・アクセス |
---|---|---|
LAVA | 10,300円 | 2店舗あり (銀座本店・銀座グラッセ店) |
CALDO銀座 | 7,538円 | 都営浅草線「東銀座駅」徒歩3分 |
loIveプラス銀座店 | 10,692円 | 東京メトロ「銀座駅」徒歩1分 |
ホットヨガ スタジオ・オー銀座店 | 11,340円 | 都営浅草線「東銀座駅」徒歩1分 |
目次
LAVA
LAVAは全国に370店舗以上を展開する、業界トップのホットヨガスタジオです。
銀座には、「銀座本店」と「銀座グラッセ店」の2店舗があります。どちらも男女共用です。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
マンスリーメンバー・4 | 1店舗限定・月4回まで | 10,300円 |
マンスリーメンバー・4学割 | 16歳以上22歳以下の学生限定 | 5,100円 |
マンスリーメンバー・ライト | 2店舗通い放題 (1日1レッスン) |
|
マンスリーメンバー・フリー | 全店舗通い放題 (1日2レッスンまで) |
16,300円 |
入会金 | 5,000円 →体験当日の入会で無料 |
|
マンスリーメンバー登録金 | 5,000円 →体験当日の入会で無料 |
|
施設利用料 | 2,000円 | |
体験レッスン | 1,000円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
料金は基本的に2店舗とも同じです。他エリアに比べると高めで、月4回でも10,000円を超えます。
銀座グラッセ店のみ、上記のほかに「マタニティマンスリーメンバー(13,300円)」と「マタニティマンスリーメンバー・4(10,300円)」があります。
通常料金より安くマタニティヨガ&ママヨガに通えますので、妊婦さんとママにおすすめです。
LAVAの特徴
- 銀座本店は3スタジオ、グラッセ店は2スタジオ完備!
- ライト会員なら、2店舗の相互利用もOK
- グラッセ店ではマタニティヨガも開講
美意識の高い女性たちが集う銀座のLAVAは、店舗スペースも広めです。
銀座本店は3スタジオ完備で、とくに土日は数多くのレッスンが行なわれています。グラッセ店にも2スタジオありますので、他店よりレッスン数は多めです。
マンスリーメンバー・ライト会員になると、銀座店と銀座グラッセ店のどちらも無料で相互利用ができます。
オプションと料金
オプション名 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
水素水飲み放題 | 水素水の飲み放題 | 月額料金:1,019円(税込1,100円)初月は無料! |
マットキープ | 店舗へ自分のマットを預けられる | 月額料金:1,019円(税込1,100円)初月は無料! |
レンタルバスタオル | 1レッスンにつき、レンタルバスタオルを1枚利用できる | 月額料金:463円(税込500円)初月は無料! |
レンタル
物品 | 料金 |
---|---|
バスタオル | レンタル:185円(税込200円) |
フェイスタオル | レンタル:93円(税込100円) |
ミネラルウォーター | 1L:222円(税込240円) 500ml:130円(税込140円) |
レンタルウェア | 上下各370円(税込400円) |
レンタルラグ | 278円(税込300円) |
レッスンセット※
|
556円(税込600円)/セット |
レッスンセット※+レンタルラグ
|
741円(税込800円)/セット |
CALDO(カルド)銀座
カルドは全国に65店舗以上を展開するホットヨガスタジオです。
銀座には1軒のみで、「GINZA SIX」の近くにあります。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
マンスリー4 | 月4回まで | 7,538円 |
マンスリー4プラス | 月4回+タオルのレンタル付き | 8,618円 |
デイタイム | 平日9:30~18:00通い放題 | 8,100円 |
フルタイム | 全営業時間利用可能 | 11,880円 |
ビジネスプラス | 平日17:30~23:00および土日祝日通い放題。タオルのレンタル付き | 12,474円 |
プレミアム | 全営業時間利用可能+タオル・ウェア・シューズのレンタル付き | 15,120円 |
入会金 | 0円 (新規入会キャンペーン中) |
|
事務手数料 | 0円 (新規入会キャンペーン中) |
|
体験レッスン | 980円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
他エリアのカルドに比べると高めではありますが、銀座では十分リーズナブルです。月4回なら7,000円台で通えますし、平日の日中通い放題の「デイタイム」も8,100円となっています。
また、平日夜&土日祝日に手ぶらで通い放題の「ビジネスプラス」がある点も銀座店の特徴です。
CALDO銀座の特徴
- エリア最安クラスの7,560円から!
- 予約不要だから、忙しい方にも通いやすい
- 今なら入会金と事務手数料が無料、さらに2ヶ月分の会費もお得に!
カルドは料金の安さが大きな魅力ですので、銀座で安いスタジオを探している方におすすめできます。
また、予約が要らない点もカルドの特徴です。大きなスタジオを完備しているため、直接行っても定員オーバーになることはほとんどありません。
今なら、初期費用をあまりかけずにスタートできるお得な「新規入会キャンペーン」中です。
loIveプラス銀座店
ロイブは、全国にぞくぞくと店舗を拡大中のホットヨガスタジオです。
銀座店は、2018年6月2日にグランドオープンしたばかりの新しい店舗になります。東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」C8出口から徒歩1分で、アクセス良好です。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
月4回会員 | 月4回まで | 10,692円 |
デイタイム会員 | 15時スタートのレッスンまで (1日1レッスン) |
14,040円 |
フルタイム会員 | 1ヶ月通い放題 (1日1レッスン) |
16,200円 |
ドロップイン | 毎回の都度払い | 1回3,780円 |
入会金 | 5,400円 →体験当日の入会で無料 |
|
事務手数料 | 5,400円 →体験当日の入会で無料 |
|
メンバーズカード発行料 | 1,000円 | |
体験レッスン | 3,240円 →今なら980円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
ロイブプラス銀座店は、全国のロイブの中でももっとも料金が高い「F地区」に指定されています。また、他店では500円で受けられる体験レッスンも1回980円です。
ただし、体験当日の入会で入会金と事務手数料は無料になります。
loIveプラス銀座店の特徴
- 従来のロイブとはひと味違う新感覚のスタジオ
- 今ならお得に入会できるキャンペーン中!
- バラエティ豊かなレッスンプログラム
ロイブプラス銀座店は、通常のホットヨガに加えて、ビルの屋上での「テラスヨガ」と、巨大3Dプロジェクションを使った「ビジュアルヒーリングヨガ」を行なっている、これまでのロイブとは趣向の異なる店舗です。
テラスヨガは朝と夜にそれぞれ行なわれており、出勤前や仕事帰りの方々にも好評を得ています。
ホットヨガ スタジオ・オー銀座店
スタジオ・オーは、関西と関東に全6店舗を展開するホットヨガスタジオです。
銀座店は、都営浅草線「東銀座駅」A8出口から徒歩1分でアクセスできます。
コース別料金表
コース名 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
4Time | 月4回 |
|
8Time | 月8回 |
|
Full Time | 1日1レッスン通い放題 |
|
Free Time | 1日何レッスンでも通い放題 |
|
Platinum36 | 予約枠無制限+タオル・ウェア無料 | 38,880円 |
入会金 | 5,400円 →体験当日の入会で無料 |
|
事務手数料 | 5,400円 →体験当日の入会で無料 |
|
登録料 | 1,080円 | |
体験レッスン | 1,000円 |
※2018年6月時点。すべて税込み
回数制は、上記のほか3Time~10Timeまで細かく分かれていますので、自分の通うペースに合わせて選択できます。
料金がお得になる「クラブオラビエ会員」とは、O&LUBIEの会員カードを持っている人のことです。入会金や年会費がかかりますが、レッスンチケットや各種商品を割引価格で購入できます。
ホットヨガ スタジオ・オー銀座店の特徴
- 理想的な温湿度環境へのこだわり
- さまざまな目的に応じた、種類豊富なプログラム
- 今なら体験当日の入会で入会金と事務手数料が無料!
ホットヨガ スタジオ・オーでは、「室温38℃・湿度65%」がもっとも体の緊張がゆるむ快適な温度として、こだわりをもって設定されています。
その中で行なうレッスンプログラムも種類豊富で、「ベーシック」「リラクゼーション」「姿勢改善・スタイルアップ」「ダイエット」の4カテゴリに分けられた多くのクラスの中から選択可能です。
銀座のその他のホットヨガスタジオ
上記のほか、銀座のホットヨガスタジオには以下のようなところもあります。
スタジオ名 | 料金(月4回) | 店舗エリア・アクセス |
---|---|---|
ヨガプラス銀座スタジオ | 9,250円 | 東京メトロ「銀座駅」C8出口 徒歩15秒 |
岩盤ホットヨガスタジオ ゼロヨガ | 11,160円 (デイ会員) |
東京メトロ「銀座駅」徒歩1分 |
ビクラムヨガ銀座店 | 9,500円 | 都営浅草線「東銀座駅」徒歩1分 |
オンフルール ヨガスタジオ&カレッジメルサ銀座店 | 8,640円 | 東京メトロ「銀座一丁目駅」徒歩1分 |
ホットヨガ HOT STUDIO ALL5 銀座 | 9,000円 | 東京メトロ「銀座駅」徒歩1分 |
国際的に有名な「ビクラムヨガ」を含め、複数のスタジオが見つかります。
土地柄、料金は全体的に高めではありますが、床暖房を使用したナチュラルホットヨガや、岩盤を使ったこだわりのスタジオなど、特色のある店舗が多い印象です。
料金やレッスン内容などをよく比較検討した上で、自分にとってベストなスタジオを見つけてみてください。